Ж,!

あれはなんだ かたちは無く

ギター

ギターの気付記

と言うわけで、こんな時はギターだよね!と軽く二時間ほど演奏していた。暖房のない部屋で凍えながら。そして色々とギターの進展があったのでメモ。 ・冬、屋外級の寒さの中で演奏すると手が中々動かない。当たり前である。しかし、一度集中し始めると、普段…

【メモ】音楽よもやま

完全に個人用のメモ。後で読みやすくするかもしれないし、しないかもしれない。 ギター練習として意外と安ギターもいいかも(安すぎるのは作りが悪いのでNGだけど)音の響きを素材に頼れないから、ある程度まではほぼ完全に弾き方の問題。弾き方は各自で違う…

フォームと音色の大改造

ギターと喧嘩して数日。理由はいつもと同じ、「音が良くない」。しかしながらやはりギターを何日も弾かずにはいられないもので自然に仲直り(多忙な生活に少し休みが出来たからというのも大きい)。 さて、確かに僕のギターは設計的に色々難があるため、一般…

ギター備忘録 指の拡張

ソロギターを弾いていると、手の大きさによっては困難だと感じる運指に行き当たることがある。手が小さい人だと、なおさら多いことだろう。 そんな時は、以下のポイントに注目して指を拡張することで、運指を比較的楽にすることができる、こともある。基本的…

Martin Acoustic SP Phosphor Bronze LIGHT アフターワード

そういやアフターワードを書いてないんだった。そもそもいつ張ったんだっけ?とログを見返すと7/20だったので、丸2週間が経過しているのだった。 この弦も例に漏れず、張って時間を置くと、音色が落ち着いた。他の弦よりは早く、1日程度で落ち着いた模様。と…

ギターの気付記 フォーム&音色の微修正中

朝一番でギターを弾ける幸せ。弾き終わって、「あれっ、時間進んでないじゃん」と思ったら数時間経っていた。分で時間を計る癖があるのが原因らしい。 そもそもの始まりは、音色に不満を持ったことだ。アタック音が強すぎるというか、初めのコンマミリ秒の出…

Martin Acoustic SP Phosphor Bronze LIGHT ファースト・インプレッション

多湿から抜けず、弦をいつ変えようかずるずる迷っているうちに、完全に弦が駄目になったので即座に弦を変えた。この時期は弦をけちってはいけません。(本当に良いギターは弦が駄目でもある程度鳴るけれど。) 音が良いと評判のMartin Acoustic SPシリーズを…

メモ.フォームの使い分け

ギターを弾くときに、姿勢はそこまできっちり気にしているわけではないが、弾いていて妙に身体が疲れてきたら大抵変な姿勢をしている。そこで、「姿勢正しく」という程度には気を付けてギターを弾いている。 一方フォームの方は結構気を使って弾いている。は…

課題曲(予定) Blue Lagoon

Polymniaは地味に続けていますが、あんまり上達していません。(苦笑) そうこうするうちに目移り……いや、レパートリーを増やしたくなったのだ。 高中正義 "Blue Lagoon"。知ってる人は知ってるんじゃないかな。 これからの時期にぴったりの、爽やかさあふれ…

ギターを買い換えたくなる季節

雨が多いのは結構。でも、音が響きにくくなってしまうので、弾く度にギターを買い換えたくなってしょうがないのだ。 ここのところ脳内はこんなかんじ。 A「やっぱり、木が振動しづらくなるのかな?」 B「毎年繰り返すくらいなら除湿機とか買いましょうよ」…

魂を求める音

数か月ぶりに、もうどうにでもなってしまえ!と思うタイミングがやってくる。 そんな時は大抵何も手につかないのだが、ずっとそう言っていても何も変わらないので、何か行動するようにしている。 今回は期間に比例して反動が大きかった。そんな今日は、一度…

ギターの気付記 図解・右手のフォームと考察

現時点での今の自分の右手のフォーム(+α)と、それに至るまで観察した考察を記録しておこうと思う。長いよ! ちなみに、フォーム関係でヒットすることが多いらしく、以前書いたフォームと音色の記事へのアクセスは定期的に続いている。あれはメモだという…

課題曲 Polymnia

思いついたら課題曲をメモすることにした。今までの分は勘定には入れない。 さて、今日から始めたのはVincenzo Galilei作曲のPolymnia。ノーマルチューニングで弾ける曲。ご覧のとおり中世舞踊ブームはまだまだ続くようです。 これが結構難しい。ここ数か月…

ギターと握力(思ってるだけ)

ほとんど笑い話。 最近、ギターを弾いていて妙に手が疲れるなぁと思ったら、握力が落ちていたらしい。ちゃんと測定したわけではないが、ハンドグリップで確かめた。やはり、定期的に力をつけないと。 今まで、特に何もしなくても筋力が落ちることはなかった…

ギター YAMAHA FS-500SJ

今のギターについてのまとめ。 ほとんど自分用。 ~はじめに~ 最初のギターにして唯一の所有ギターである。よく、「何でいまだに使ってるの?」とか「買い替えないの?」だとか聞かれる。結論から言うと、二台目、三台目のギターは決めているが予算がまだ追…

ギターメモ

自分用のメモなので、いつに増して役立つことは書かないよ。 5泊6日の旅行から帰ってくると、ギターの腕が上達していた。 原因は不明だが、旅先でギターのうまいストリートミュージシャンの演奏をたっぷり聞いたことが影響したのかもしれない。 具体的には、…

ギターの経年変化 ~表板編~

音色編は長くなりそうなので後日。 持っているギターの表板はシトカスプルースで、よく知られている通り明確に経年変化を起こす。それは古いギターではなく、今年で製造9年目だから、まだまだ変化の途中である。 スプルースの木目は、もともとあまり遠近感…

ギターの気付記

ここ最近自分の定番となりつつある、調弦の時のTIPについて。いつもの記事に比べれば、少し役に立つかもしれない記事。 調弦の順番を意識している。 弦楽器の中でもヴァイオリン族では、タイの構造上、一本の弦を正確に調弦しても、他の弦の張力が低下し、結…

ギターの気付記 右手のフォームと音色特集

正確にはフォームというほどではないが、個人的に丁度良い右手の形について。 演奏スタイルはソロギター、利き手(主にメロディーを奏でる手)は右手と想定した上で、丁度良い右手の形というものがある。もちろん手の形は人それぞれ違うから、右手の形もまた…

2013/03/22 ギターの気付記

訳あって2日ぶりにギターを弾いたら、ギターと仲違いした。どっちも気分が乗らない。今は仲直りしている、と思う。 どういうわけか、ギターが気持ち良く鳴らない。非科学的ではあるが、このギターには機嫌があると信じている。(ましな表現に言い換えると、…